
いますぐ観たい映画やドラマがある!でもHuluに登録していいのかな!?登録方法は?
と思っている方、大丈夫です。Huluを徹底解説して安全に無料動画をおためし視聴する方法をご紹介します。
Huluに無料おためし登録する方法
本サイトでは、Huluに無料おためし登録(=無料トライアル登録)するためのステップとヒントを紹介しています。
無料おためし登録までの簡単ステップ
無料おためし登録(=無料トライアル登録)するには、大きく次のステップがあります。
・支払い方法の選択
・メールアドレスの認証
アカウント情報の入力
- まずは
Huluサイトへアクセスします。
- そして画面中央下の「まずは2週間無料でおためし」という緑のボタンを押します。
- ※ヒント)画面によっては「今すぐ無料でお試し」というボタンの時もあります。
- ボタンを押すと、「アカウント情報の入力」画面に移ります。
- 次にアカウント情報を入力します。
- ※ヒント)下の画像と若干異なるデザインのときもありますが入力項目は同じです。
- 以下の必要項目を入力します。
- Eメールアドレス / パスワード
- 氏名 / 生年月日
- お支払い方法
- ※ヒント)「Facebookで登録」ボタンを押すと「氏名 / 生年月日」がFacebookに登録されている情報で登録されます。その他の項目は直接入力する必要があります。
- ※ヒント)「Eメールアドレス」と「パスワード」は次回以降Huluにログインして動画視聴する際に必要となりますので、忘れないように控えておきましょう。
- 「お支払い方法」の詳細は次のステップを参照してください。
支払い方法の入力
- まずは無料期間と支払い日をチェックしておきましょう。
-
- ※ヒント)無料期間中(=登録日+14日いっぱいが無料視聴最終日)に解約した場合は支払いは発生しません。
- ※ヒント)支払い発生のタイミングは無料期間終了日の翌日です
- ※ヒント)支払い発生時に、1ヶ月分を前払いします。その日が翌月から支払い日になります。
- ※ヒント)例えば7月20日に2週間無料トライアルで登録した場合、7月20日~8月3日まで無料期間。 その後、8月4日に1ヶ月分(8月4日~9月3日まで)の請求が発生します。
- 次に決済方法を選びます
- クレジットカード決済を選んだ場合
- クレジットカード番号を入力します。
- 有効期限を入力します。
- ※ヒント)(月→年)の順番です。クレジットカードも月→年の順番に記載されています。
- セキュリティーコードを入力します。
- ※ヒント)クレジットカード裏面の署名欄に記載されている3桁の数字列です。
- docomo / auかんたん決済 / Y! mobileまとめて支払い のいずれかの決済を選んだ場合
- それぞれのスマートフォンキャリアへの認証が求められます。
- ※ヒント)こちらを選ぶことで携帯代金と一緒に請求されることができます。
- それぞれのスマートフォンキャリアへの認証が求められます。
- PayPalを選んだ場合
- PayPalへの認証が求められます。
- ※ヒント)クレジットカード登録が不安という方はPayPalで登録するとクレジットカード情報はHuluには伝わりません。
- PayPalへの認証が求められます。
- huluチケットを選んだ場合
- huluチケットコードの入力が求められます。
- ※ヒント)Huluチケットのみだと無料おためし登録の対象外となります。
- huluチケットコードの入力が求められます。
- クレジットカード決済を選んだ場合
メールアドレスの認証
- 支払い方法を選択したら、利用規約に同意してトライアル開始ボタンを押します。
- ※ヒント)Huluメルマガが不要な場合は「Huluからのメールマガジンを受け取る」のチェックを外しましょう。
- あとは選択した決済処理が完了するまでしばらく待てばアカウント情報の登録完了です。
- ※ヒント)まだステップ完了ではありません!動画をみるにはメール認証が必要です。
- アカウント情報登録後は、入力したメールアドレスの認証をします。
- ※ヒント)入力したメールアドレス宛にメールが届きますので、メール内のURLをクリックしてページにアクセスすれば、メールアドレス認証が完了します。
- 登録後にHuluにログインした画面です、お好きな動画をさっそくお楽しみください。
Hulu登録前のスペック確認
Huluの字幕や吹き替え設定
Huluで動画を視聴すると画面中に歯車型のアイコンが表示されます。そこをクリックすると設定ポップアップが表示されるので、そこから字幕を選ぶことができます。字幕は英語と日本語もしくはOFFとして視聴することができます(※注:作品の中には英語字幕を選ぶことができないものもあります)。
また、Huluは各作品に字幕と吹き替え版が用意されています(※注:一部ないものもあり)。字幕か吹き替えを選ぶには動画視聴前に動画タイトルに”(字)”もしくは”(吹)”が付いていますので、そちらを参考にしてください(例:字幕で観たい場合、”(字)”が付いているタイトルを視聴する)。
Huluの画質設定
Huluではお好みに合わせて画質も選ぶことができます。画質を選択するには字幕設定と同じように歯車アイコンをクリックして、表示されるポップアップ内の画質から選びます。選択肢は画質低から最高画質に加えて、自動も選ぶことができます。
自動を選んだ場合、ご利用デバイスのインターネット接続帯域によって自動的に最適な画質を選ぶ仕様になっています。基本的には画質がよいと動画がクリアに観られますので、最高画質で視聴するに越したことはないのですが、もしWifiにつながっていなくてデータ容量が気になるという方は注意が必要です。
作品や環境によっても変わるため目安程度になってしまいますが、こちらが画質の違いによるデータ容量です。
最高画質 1時間あたり約0.90GB
高画質 1時間あたり約0.63GB
標準画質 1時間あたり約0.21GB
Huluの対応デバイス
Huluの動画視聴に対応しているデバイスは以下の通りです。
デバイスタイプ | デバイス | モデル | 備考 |
---|---|---|---|
iOS | iPhone / iPad / iPod Touch | iPad(第3世代) 以降(iPad mini、iPad Air、iPad Proも含む) iPhone 4S 以降 iPod touch 第5世代 以降 | ※Huluアプリを利用するには、iOS 9以降へのアップデートが必要です。 ※ダウンロード機能を利用するには、iOS 10.3以降へのアップデートが必要です。 |
Android | スマートフォン | AQUOS Compact (SH-02H) AQUOS EVER (SH-02J) AQUOS EVER (SH-04G) AQUOS PAD (SH-05G) AQUOS PAD (SH-06F) *1 AQUOS PHONE ZETA (SH-01F) *1 AQUOS R (SH-03J) AQUOS R2 (SH-03K) AQUOS sense (SH-01K) など多数 | 詳細はHuluサイト参照 |
テレビ | Sonyテレビ | 2018年発売モデル: Android TV搭載モデル(A8F, A9F, X7500F, X8500F, X9000F, Z9F) など | 過去モデルの詳細はHuluサイト参照 |
Sharpテレビ | 2018年発売モデル: Android TV搭載モデル(AJ1, AM1, AU1) など | 過去モデルの詳細はHuluサイト参照 | |
Chromecast | Chromecast(第1世代) Chromecast(第2世代) Chromecast(第3世代) Chromecast Ultra | ||
Appleテレビ | Apple TV(第2世代) Apple TV(第3世代) Apple TV(第4世代) Apple TV 4K | ||
Panasonicテレビ | 2018年発売モデル: FX600, FX750, FX780, FX800, FZ950, FZ1000, FX500 など | 過去モデルの詳細はHuluサイト参照 | |
Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stick | Amazon Fire TV(第2世代) Amazon Fire TV(第3世代) Amazon Fire TV Stick(第1世代) Amazon Fire TV Stick(第2世代) Amazon Fire TV Stick 4K | ||
ゲーム機 | Wii U | すべてのモデルが対応 | |
PlayStation4 | すべてのモデルが対応 | ||
その他 | AQUOSココロビジョンプレーヤー / Nexus Player など | すべてのモデルが対応 |
Hulu その他の設定
Huluでは連続再生の設定をすることができます。結構あたりまえの機能だったりしますが、他の動画配信サービスではなかったりもする機能です。国内/海外ドラマは基本的には長編で一気に観ることが多いので、1エピソードずつ途切れてしまうのは面倒くさかったりします。
連続再生をONにしておくことで、1エピソードが終わると自動的に次のエピソードを再生してくれます。
またHuluでは字幕ガイドという機能があります。聴覚障害をお持ちの方が日本語字幕を表示してもらいたい場合や、なにかしらの理由によって音声で視聴できない場合に字幕で視聴したいといったときに重宝します。こちらも歯車の設定アイコンから設定することができます。注意点としてはすべての作品がこの字幕ガイドに対応しているわけではないという点です。
なお、Huluは倍速再生には対応していません。もし英語コンテンツを速聴して英語学習に役立てようなどとお考えの方は現時点のHuluでは対応していないのでご注意ください。また録画にも対応していません。
Huluの口コミ・評価・感想
オンデマン(=本サイト管理者)の感想
Huluへの登録はいずれかの決済方法をもっている方にとっては非常に簡単です。個人情報流出やクレカ情報が漏れたなどのニュースは聞いたことがないから安心感もあります。
あとはコンテンツの充実度もかなり豊富です。洋画、邦画、海外ドラマ・国内ドラマ、アニメなどもあり、必ず観たいものが見つかると思います。海外ドラマは他社の競合サービスと比較しても非常に強いです。ただ映画は少しコンテンツ反映が遅いので、映画の最新作を常にみたいという方は少し物足りないかもしれません。
ログイン後の操作性もわかりやすいし、マルチプロフィールなどで家族で安心して観られるし、使い勝手は問題ないです。総合点は高いので動画配信サービスに登録したいけどどれにしたらいいかわからない、という方はとりあえずHuluにしておけば間違いないでしょう。
その他の口コミ・評価・感想
やはり海外ドラマに対してよい口コミが多いようです。
- 口コミ:その1
その人にあった正しい動画サービスの選び方
《hulu》
海外ドラマをよくレンタルする人
地上波の番組も好きな人
マーベルが好きな人
《Amazonプライムビデオ》
amazonでよく買い物する人
映画をよくレンタルする人
最近 地上波の番組に物足りなさを感じてる人
《Netflix》
映画秘宝を愛読してる人— はるま (@yukikomatsuda20) 2018年4月4日
- 口コミ:その2
Netflixで見たいドラマとかアニメとか出てきて乗り換えたほうがいいのかと調べてみたけど海外ドラマ好きだからやっぱhuluだなぁ。どれもこれはあるけどこれはない、て感じ
— まゆ=カーテンレール八木 (@mayuzo000) 2018年4月5日
- 口コミ:その3
【huluの口コミ1】2週間無料体験を終えて課金してしまいました。プリズンブレイクや24などの人気海外ドラマが多数あるので止まらなくなりました笑
— huluの口コミ (@hulukuchikomi) 2012年12月24日
Huluの運営会社や契約者数など
Huluの運営会社
Huluはもともとはアメリカで本拠地を構えて日本にサービス進出してきています。日本では2014年に日テレが買収してその運営権利を完全子会社であるHJホールディングス株式会社に譲渡しています。日テレ系列であるため、Huluの動画コンテンツには日テレで放映されるコンテンツが多数存在します(例:人志松本のすべらない話やが笑ってはいけない24時間など)。
Huluの契約者数
本国アメリカではHuluの契約者数が2018年末時点でおよそ2300万人に達しています。日本ではおよそ180万人で堅調に推移しています。もともと本国アメリカ発のサービスである利点を活かして海外ドラマ系のコンテンツが強いのに加えて、ミスシャーロックなど邦画のビッグタイトルや日テレ系コンテンツなども徐々に増やしていき、日本でもその会員獲得は順調です。
Hulu登録後に解約する方法
Huluで無料おためし登録期間中に解約する方法をお伝えします。
以下のステップで無料おためし期間でも簡単に解約できるので安心です。
※クレジットカード申し込みを前提にしたステップを記載しています。その他の場合、若干手順が異なる可能性があります。詳細はHuluサイトをご参照ください。
Hulu解約までの簡単ステップ
- まずはHuluのWebサイトにアクセスします。
- Huluは何とか解約させまいといくつかページが表示されますが断固たる決意で「契約の解除を続ける」を選択し続けます。
- 途中で解約理由を聞いてくるアンケートが表示されたりもしますが懲りずに「契約を解除する」を選択します。
- こちらまでで解約手順は終了です。この時点で即時解約されたことになり、仮に無料おためし期間が残っていたとしてもその後に動画視聴することはできませんのでご注意ください。
Hulu無料おためし登録の「よくある質問」
Q: 1つのアカウント登録で家族全員みられるの?
A: 観られます。
Huluでは1つのアカウントに対して、複数のデバイスを登録することができます。例えばお父さんはAndroid、お母さんはiPhone、子供はタブレットでよく観るという家族でも1つのアカウントでみんなが好きな動画を観ることができます。
ただし、Huluのヘルプページに以下の通り記載がある通り、複数のデバイスで同時視聴はできないようです。
ただし、ご視聴は1度につき1つの機器でのご利用となり、同時視聴はできません。視聴時間帯をずらしてご視聴をお楽しみください。
Q: 家族に視聴履歴をみられたくないんですが…?
A: マルチプロフィールを使いましょう。
Huluでは、登録した1つのアカウントに対してプロフィールが最大6つまで作成できます。各プロフィールでは名前や暗証番号などを設定できます。視聴履歴やあなたへのオススメ動画などもそのプロフィールに対してのみ表示されます。プロフィール間の切り替えには暗証番号が必要なので、プライバシーも守られます。
Huluに登録したときにオーナープロフィールというプロフィールが最初に作成されます。そのオーナープロフィールから、プロフィールを追加したり削除することができます。
例えば、お父さん用のプロフィール、お母さん用のプロフィール、子供用のプロフィールを作れます。お父さん用のプロフィールに切り替えるとお父さんが視聴した作品の履歴だけ視聴履歴に表示され、お母さんの視聴履歴はお父さんの視聴履歴には表示されません。
Q: どんなデバイスでみれますか?
A: インターネットに接続したテレビ・パソコン・スマートフォン・タブレット・ゲーム機などで視聴できます。
パソコン: 最近のパソコンならほぼ大丈夫
テレビ: Sony, Panasonic, Sharpなどのインターネット接続対応しているテレビで視聴できます。
スマートフォン・タブレット: iPhone, Android, AmazonFireなどで視聴できます。
メディアプレーヤー:Apple TV, Amazon Fire TV, Amazon Fire Stick, Chrome Cast, Nexus Playerなどなど
ゲーム機: Playstation Vita, Playstation 3, Playstation 4, Nintendo Wii Uなど
※ヒント)詳細なシステム要件などはHulu公式サイトでご確認ください。
Q: 動画をダウンロードしてオフラインでみられますか?
A: 観られません。
Huluは著作権に厳しく、視聴するときはインターネットに接続している必要があります。
Q: 英語を勉強したいので英語字幕でみたいのですが?
A: はい、できます。
Huluでは字幕を日本語と英語で選べます。ただし、すべての作品で選択できるわけではありません。メジャーな海外ドラマや映画などは字幕を選択できます。
Q: 海外からみられますか?
A: いいえ、基本的には観られません。
海外からアクセスするとエラーページがでてログインできません。VPNを使って日本からのアクセスと見せかけてアクセスする方法もありますが、ほとんどのVPNは検知されてしまいアクセスすることはできません。
※2019年1月時点で筑波大学の「SoftEther VPN」や「Japan VPN」などのアプリを使ってVPN接続することで海外からでもアクセスできます。
Q: 解約した後にまた同じアカウントで無料おためし登録できますか?
A: いいえ。
無料おためし登録は1アカウントに対して1回のみです。メールアドレスが違っても支払い方法が同じ場合、無料おためし登録の対象外になります。
Q: 解約はいつでもできますか?
A: はい。
はい、解約はいつでもできます。無料おためし視聴期間中でも無料おためし視聴期間後でもいつでも解約できます。解約は簡単ですぐ済むので、安心して登録できます。
Hulu登録のまとめ
Huluは運営会社の母体もしっかりして安心できますし、機能や対応デバイスも豊富で快適に視聴できます。無料おためし期間があるので登録方法を参照して早速お好きな動画を無料視聴してみてください。もし、サービスに不満があれば無料のまま即解約できるので心配無用です。
Hulu
おためし期間: 2週間 海外ドラマ作品数: 500以上 オフライン再生:不可 同時視聴:可 見放題定額制
Hulu以外にも動画配信サービスは複数存在します。お試し期間や作品数、課金形態やオフライン再生可否など、様々な観点から無料動画おためしサイトを比較したい場合は、より詳しい完全保存版海外/国内ドラマ無料動画サイト / 方法まとめ【完全保存版】も合わせてご覧ください。